Amazon 人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

FANGOR 格安 プロジェクター うるさいので共振防止してみた

スポンサーリンク
AV機器

普段からよく使っている格安プロジェクター (FANGOR)
格安なので元々うるさいです(笑)

うるさいので普段はヘッドフォンを使用していました

そのせいで気づくのが遅くなってしまいました
何が? と言いますと
ある日 違和感を覚えたのでヘッドフォンを外して見るとプロジェクターから異音が発生していました 「ギュギューン キューン」

「聞こえなかったことにしよう」
面倒くさいのでその時はそのまま放置しました が数日後
「ガキッ!バキ!ギューン ガガガ!」等・・・物凄い爆音!

電源を切り 再起動しても変わりません 壊れたと思いました
数日後改めて再起動するも変化なし いや さらに酷くなってる・・・
「1年持たなかったか・・・」

保証は付いているので無料で直してもらえると思うのですが・・・
往復の送料を考えると買い換えた方が良いような気がします・・・

でも先立つものが・・・
ネイティブ1080P フルHDだと1万円以上します・・・
ということで自分で直したいと思います(笑)
ド素人です!

スポンサーリンク

プロジェクターの分解

プロジェクターのフタを開けると保証がなくなると思います
推奨はしません メーカーに修理してもらった方がいいと思います
あくまでも自己責任です

最悪の場合 今年はプロジェクターで映画を見るのを諦めます(泣)
ということで早速分解してみます

必要な道具

今回は異音の原因が共振だったのでゴムを準備していますが故障箇所や改造箇所によって臨機応変に対応して下さい

かなり細長い+ドライバーが必要です 今回は+と-を用意
共振を抑える物(防音シートやゴムなど)

共振防止

必ず電源をコンセントから抜きます 感電・ショート防止です

先ずはネジの位置を確認し外します
ネジを外したのにフタが開かない場合は隠れたところにもネジがあると思います(経験上) 無理に開けようとはしないで下さい
例えば防振ゴム・シールの下など シールやステッカー等は剥がすと2度と同じようにはくっつきません これで「フタを開けたね 保証はなしね」になる事でしょう(笑)

ネジ位置と隠れネジ(うる覚えです 確かめて下さい 笑)
赤色の〇が見えるネジ 緑色の〇が隠れネジ 剥がします

フタをゆっくり慎重に開けます
理由はフタに配線が繋がっているからです 断線しないよう注意です

断線防止のためにコネクタを-ドライバーを使って外しました
ショートさせないように ペンチが良いかも(手元になかった)

内部を確認します
コンセントに電源を入れ起動し異音がする箇所を特定します

異音がするところが分かりました 赤く光る部分の方からでした
ファンですね 上の黄色の〇が排気ファン 下が吸気ファン
コンセントから電源を抜きます
ネジを外してファンを取ります

排気ファンを取る為に基板からコネクタを外します

基盤も外します ネジを外し白いケースからずらすと外れます
基盤の下の画像を撮るのを忘れました
ネジあったようななかったような すいませんうる覚えです
確認してください スピーカーは外さなくていいです
水色の矢印のところを上に少し浮かします(左画像)
黒いケースを少し浮かせて様子を見てみます
排気ファンが見えましたブロワー式ですね(右画像)
右側には銀色の放熱フィンが見えますね かなり高温になります
真ん中の下の黒いのがファンです 置いてあるだけでした

ファンを取り外します カタツムリのような形です(右画像)
真ん中から空気を取り入れドライヤーのように上から排出します
ファンにはほんの少しだけ防振シールが貼られています

コネクタを付けコンセントにAC電源を差し 電源を入れてみます
ファンには問題はないようでした
再度コンセントからAC電源を引き抜きます

SAMPLEの文字が気になります マイナスドライバーを使って分解
ファンの折れなどないかチェックします
グリスを塗ろうかなとも思いましたが私には無理でした(笑)

ファンは大丈夫 後はやはり共振ですね
1mm厚のゴムシートを切って置いていただけのファンの周りに適当に貼り付けました ぎゅうぎゅう詰めです 吸気・排気ファン両方とも

同じファンをネットで探したのですが見つけることが出来ませんでした
似た形のはありますがサイズが見つかりませんでした
探し方が悪いのかも(笑)

思ったこと

ここからは私の推測です 間違っているかもしれません

ファンは12vの0.15Aです
静音化ように電圧を下げることも検討しましたが・・・
この小さなサイズのファンでは静音化の為に回転を下げてしまうとかなりの高温になりそうです (ブロワーのように集中的に冷やしている)
なので止めたほうがいいと思います
配線の間に電圧の可変ボリュームを付けることになると思いますがプロジェクター自体コンパクトなサイズなので設置する場所もないです

最後に

元のように組み立てて終了です

今回は共振防止しただけなので材料費110円だけでした
ファンも壊れていなくてよかったです
肝心の音はと言うと 正常な状態(元)に戻っただけです
相変わらずうるさいです(笑) でも異音は解消されました

映画を見るのに一度大画面に慣れるとテレビでは物足りなく感じてしまいます 本当に直って良かった~(笑)

関連記事

FANGOR 格安 プロジェクター 購入してみたら生活が変わった
FANGOR プロジェクター 小型 5500ルーメン F-506 レビュー