息子がスクーターを新車で購入したのでバイク用ロックをプレゼントすることにしました
息子がロックに望むのは簡単に切断されないこと
そこで色々と調べてみました
人気のあるロックやU字ロック・チェーンロックなど沢山の種類がありました
今回私が購入したのはこちら
デイトナ(Daytona)さんのチェーンロックです
早速ご紹介
デイトナ バイク用 盗難抑止ロック チェーンロック 1.0M φ8.5チェーン ダストキャップ付きアンチピックシリンダー 77096
U字ロックなども考えましたが他の物に繋げてロックすることができる長さのある物を購入することにしました(地球ロック) ワイヤーロックと悩みましたがチェーンを選びました
コストパフォーマンスに優れた海外製品も考えましたがプレゼントなのでDaytona製品をチョイスすることにしました
高額なストロンガー等も考えましたがスクーターなので手軽な物にしました
商品説明
- アンチピックシリンダーを使用
ドリル等でのカギ穴破壊に威力を発揮 - ダストキャップ付キーシリンダー
- カギ3本付属 キーの補修部品設定はありません(複製不可)
- ロック状態でのみキーが抜ける設計
- 車両の盗難を完全に防止するものではありません
見てみましょう
段ボールの袋?で届きました 宅急便の方から受取った瞬間ずっしりと重い・・・
早速開けて見ましょう
派手なロゴもなくシンプルなデザインですね
※画像をクリック・タップすると拡大表示されます
カギは全部で3つ カギの複製はできないそうです
失くさないよう予備キーは家で保管しましょう
いないとは思いますが・・・3つ全部のカギをバイクのキーと一緒に持ち歩くと失くした時大変です
はい 私です 予備キーの意味がありませんでした(笑)
ダストキャップ付キーシリンダー
カギはロック状態でのみ抜ける構造です
チェーンを覆っている黒いカバーはずれないようにきちんと留められています(赤の矢印部分)
実際に使ってみるとこんな感じです シンプルなデザインですね
ずっしりとした重さがあるので(2kg超)安心感が凄くあります
女性には重すぎるかもしれません
重さの分とても頑丈だと思います
良いところ
- 信頼のおけるデイトナ製品 ダストキャップ等気配り・作りが良いです
- アンチピックシリンダーを使用
- φ8.5のチェーンは頑丈
- カギの複製ができない (カギの補修部品設定はありません)
良くないところ
良いところが逆に良くないところにもなります
- 頑丈な為に重いです 仕方ありませんが本当に重いです(笑)
- アンチピックシリンダーはピッキング対策として有効な反面綺麗に垂直に押し込まないと鍵が回らない構造 2段階? イラつくことがあるかもしれません
- ロックをかける際にもカギを差し込まないといけないのが少し面倒かもしれません
使ってみて
プレゼントなので実際に使っているのは自慢の息子ですが特に問題はないと言っています(笑)
私が思ったことを書いておきますね
チェーンロックをする目的は防犯用ですよね
なので良いところが良くないところにもなる場合があると思います
その逆もあると思います 防犯という観点から考えてみますね
簡単には盗まれないようにチェーンを太くすればするほど重量は重くなります
カギをピッキングされないように構造を複雑にすればするほど綺麗に垂直に押し込まないと鍵が回らない カギを無くすと2度と開けることが出来ない(複製不可)など使う方も気を付ける必要があるのかもと思います
それらを踏まえて・知ったうえで使うといいと思います
そうすると少々の面倒なことにも慣れて気にならなくなるかなと思います
あまり良くないところが逆に防犯上良くなるような感じですね
バイクロックは外で使う物なので錆にも注意です
シリンダーが錆びついたままキーを無理矢理回すと最悪の場合折れます
なので潤滑スプレーも1つあるといいと思います 定期的に手入れしましょう
私も一緒に潤滑スプレーもプレゼントしましたよ(笑)
追伸です
ほぼ同時にHomwarm バイク用 ワイヤーロック も購入してました
興味のある方は下記の関連記事を参照して下さい
私が購入したチェーンロックはこちら
人気の KURE(呉工業) 5-56
私も使っている潤滑スプレー WD-40
関連記事
